こんにちは、今日も練習がてら行ってきました、ショートコース!
良いお天気で12月初旬とは思えないくらい暑かったです😵
最近、ショートコースなら、やまちゃん先生と勝負できるようになりました。
っと、言っても私が調子良い時と、やまちゃん先生が調子悪い時がスコア同じくらいっていう私が断然不利な状態なんですけどね。
何回かガチンコ勝負で勝っちゃったものだから、もうハンデくれないんです😅
でもね、逆だったらえぐい差が出るんですよ。
私が調子悪くて、やまちゃん先生が調子良い時・・・ハーフで15差くらいついちゃうので。
で、やまちゃん先生考案のオリジナルルールで勝負してきました!
スコア差が少しだけならめっちゃ楽しめるルールなのでご紹介したいと思います。
やまちゃん先生考案オリジナルルールの説明
ショートコース 2サム ハーフ(9ホール)の場合
1、各自、対象ホールを2つ決め、スコアカードの端に書いておく。(相手には内緒)
2、プレーが終わったらお互いピックアップしていたホール(かぶっていなければ4ホール)の合計で競う。
簡単すぎる笑
紹介するまでもない感じですが。
9ホール全部の合計となると、安定感のない未熟な私が不利なのでこのピックアップした4ホールで良いスコアを出せたら、私でもやまちゃん先生に勝てる!というわけです。
簡単ですが、相手がどのホールをピックアップしてるかわからなくてドキドキするし、トータルと違ってスコアが荒れていても勝てるチャンスが最終ホールまで残ってるので最後まで楽しめます。
勝負の行方は?
◆自分で選んだ2ホール
私→パーとボギーで7
先生→ダボとパーで8
わーい♪
1打勝ってるぅ♪
でも、わたし珍しくシャンクしてOB出したホールがあって、そこだけは選ばないで!って願ってたのに、先生ばっちりそのホール選んでやがるんです、あのヤロ
◆先生が選んだ2ホール
私→トリプルとパーで9
先生→パーとパーで6
◆4ホールの合計
私→16
先生→14
2打差で負けちゃいました
トータルも結局5打差で負けです。
恥ずかしい罰ゲーム
負けた人の罰ゲーム、ちょっと前までジュースおごるとかだったんですけどなんか芸がないので、最近はこれ
「オリジナルダンスを踊る!そして動画に撮られて辱められる」
おバカでしょ、私たち(笑
数秒踊るだけなんですけどね、これが結構恥ずかしいんですよ。しっかり罰ゲームになってます。絶対勝って踊らせてやる!って本気モードで勝負しますもん(笑
おごるとか、何かを掛ける勝負よりも断然平和で楽しめますのでオススメです笑
今度は本コースでピックアップホールを増やしてやってみようかなって思ってます。
では、また!
コメントを残す